先月はハードワークで残業が100時間を越えました。疲労感がとても強く、病院で点滴をうって欲しいのですが、こちらで「点滴をうって下さい」と頼むものなんですか?
それとも、うつかどうかは、あくまで医者が判断し決めることですか?
ハードワークで残業が100時間を越え疲労感がとても強いのでブドウ糖やビタミンの点滴をお願いできますか?と頼んでみては如何でしょうか。その上で医療行為として必要かは、あくまで医者個人が判断し決めることです。別の医者なら医療行為として必要と判断する事は多々あります。以上、お大事に。
残業100時間ぐらいで弱音を吐くなんて…
「にんにく注射してください」ならこっちのいうことを聞いてくれますが、「点滴してください」は無理だろうね。
だいたい、何を点滴してもらうのさ?ブドウ糖?生食?
0 件のコメント:
コメントを投稿