2012年3月28日水曜日

悪阻の改善方法について。妻が妊娠5週目です。2~3日前から悪阻がひどく、既に...

悪阻の改善方法について。妻が妊娠5週目です。2~3日前から悪阻がひどく、既に3キロ体重が減ったようです。今回2人目ですが、1人目の時も激しい悪阻で体重が激減。
入院こそ逃れましたが一週間以上に亘って点滴治療を受けた経験があります(その時は約1ヶ月続きました)悪阻は病気ではなく、いずれ治まることも分かっています。ただ、妻は立ち仕事をしていることもあり、少しでも楽になる方法があればと思っています。出産経験・悪阻解消経験のある方、参考までにアイディアを教えてください。個々に効果が異なることは承知しています。







私もつわりは酷い方で、嘔吐恐怖症もある為いろいろ調べて、手当たり次第に試した結果、効果のあったものを紹介させて頂きます^^



つわりにはビタミンB6が有効なのが立証されているのですが、私が手当たり次第に試した結果、

「チョコラBBローヤル2」



「エビオス錠」

が効きました。



チョコラBBは栄養ドリンクになります。栄養ドリンクにはカフェインや他の栄養も含まれますが、病院で先生に伺ったところ、

『ビタミンBは摂取し過ぎても排尿される為心配はなく、カフェインなどについても用量さえ守っていれば母子共に影響など、何の問題もないですよ』と言われました。



『つわりでしんどく気分が塞ぐより、それで少しでも改善されるなら、つわりの時期の短い期間くらいは頼っても良いですよ』との言葉を頂き、摂取していました。



摂取しだしてからは、吐き気はありましたが、吐く事自体はなくなり、かなり楽になりました^^



エビオス錠は酵母です。

一度に10錠飲むので、ある程度吐き気が治まってからの方が良いかもしれませんね☆



そのほかには、葉酸とビタミンミネラルのサプリを飲んでいました。



参考になれば幸いです。



あと、つわりの時期は、赤ちゃんは母体でなく、卵胞から栄養をもらっているので、ママの食す物にあまり神経質にならなくても大丈夫ですよ^^



「食べれる物を食べたい時に食べたいだけ」我が儘食べでOKなんです☆



奥様の症状が早く楽になると良いですね!



お大事にしてあげて下さい(^-^*)





補足します



私は最初に病院から教えて頂き、漢方を試しましたが(ハンゲコウボクトウ)、全く効きませんでした☆

でも個人差があると思うので、漢方についても病院で聞いてみると良いかもです。

あと、点滴をするのも多少楽になったので、私の場合は水分は摂れていましたが、吐き気対策として点滴に通っていました^^;(点滴にもビタミンB6が入っていますから楽になります)



自分から点滴して欲しいと頼んでみるのもアリかと思います☆








私は炭酸系の飴を舐めながら家事をしていましたよ。飲み物も炭酸…。結構落ち着きました。

奥様の悪阻、早く落ち着くといいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿