2012年3月27日火曜日

ニチイにて医療事務の勉強中です。 「手術当日の注射は、術前・術後にかかわらず算...

ニチイにて医療事務の勉強中です。

「手術当日の注射は、術前・術後にかかわらず算定できないとあります。」

手術後の点滴は、これにも含まれるのでしょうか?

修了試験の実技問題Ⅱ③にとりかかっているのですが、

最後の請求点がどうしても答えの三択と合いません。

どうしてもわからないので、ニチイの講師に電話をして質問しました。

「手術後の注射実施料は算定できない」

と、言われました。



点滴注射2回のうち、2回分算定するのか、1回分算定するのかで、

答えが違うようです。



講師の言うように2回とも算定できないと考えると

答えの三択に当てはまるものがありません。



医療事務が分かる方、教えてください。

お願いします。







私はニチイの試験を受けた事がないのですが…



手術当日は点滴の手技料は取れませんよね。



点滴の合計薬価(1日分の合計)の点数だけでは、三択の中に答えがないと言う事ですよね?



ビタミン剤の算定が可かどうかでも変わったりしますしね…





念のために薬価を見直してみてはいかがですか?





補足読みました。

手術前日と翌日は点滴手技料は算定出来ますよ☆

同日のみ算定出来ません。

これで、三択の答えは見つかりましたか?

0 件のコメント:

コメントを投稿