2012年3月27日火曜日

”麹”を摂取(甘酒のように飲むとか)した場合、乳酸菌のように体内で何か良い作用...

”麹”を摂取(甘酒のように飲むとか)した場合、乳酸菌のように体内で何か良い作用がありますか?



それとも胃酸に負けて麹菌は死んでしまいますか?







麹菌自体は胃酸などで死んでしまうと思いますが、麹菌が分解した生産物(糖類やビタミン)は、

人体に大変有益です。

最近、一部の医者は、甘酒のことを「飲む点滴」と言っています。

それほど、各種ミネラルやビタミンが吸収されやすい形に精製されています。

また、これらのビタミンやミネラルは、腸内細菌にとっても大変良い餌となり、

腸内の菌叢を健全に保ちます。

0 件のコメント:

コメントを投稿