2012年3月28日水曜日

カロリーカットのサプリメントって本当に効果が あるのでしょうか??

カロリーカットのサプリメントって本当に効果が

あるのでしょうか??







考えている事のお気持ちは察します。



ないと言えば嘘になりますが、サプリにお金かけるのであれば、

食べ物の量を減らすと同時にカロリーを控えては如何でしょうか。

お金の節約にもなりますよ!!



開封してすぐでは、効果はあると思います(はずです)。

(カロリーを包み込んで排泄する!!って類いの物でしょうか?)

ただ、他のサプリにも言えますが、何の効果もない!と言っている

方々の大半は、保存方法にあります。

ほとんどの製品は「酸化」すると、ほぼ効果は0です。

一例ですが、ビタミンA・C等の水溶性ビタミンは、

タブレットであれば1週間程度で、効果はほぼ0になります。

(点滴に使うビタミンなんかは、開封して1時間程度です)



余談ですが、家庭で使用するダイエット油「エ○ナ」についても

「酸化」すると、普通の油と何ら変わりなく、

むしろ普通の油の方が健康的には良いです。

(最近、酸化防止何じゃら・・・という上記製品も出ましたね!)



カロリーカットのサプリがどのような成分かは知りませんが、

万一、使用するのであれば、

上記に限らず「カプセル」や「一包単位」になっているタイプが良いですよ!

瓶やプラスチック容器に、何十粒と入っているタブレット等は、

1週間もすれば、ただの高価な食品になってしまいます。



がんばってください。








やっぱり食事制限しないと効果ないんじゃないかな







カーボカットというサプリがあります。カーボ(炭水化物)です。



炭水化物は摂取しすぎると太る原因の一つです。どうしても食べるのを我慢できないときに、そいつを飲んでご飯なりラーメンなりを食べても炭水化物を体内に吸収せず排出されるわけですが、そこまでして??と思ったりしています。



ビルダーなどが減量中などはどうしても食べたいという気持ちが収まらないのでカーボカットのサプリを飲む人もいます。



でも、普通の人がそのサプリを飲んでもあまり意味ないでしょう。あれは過酷な減量をしないといけないアスリートのためのものだと私は思ってます。

0 件のコメント:

コメントを投稿