2012年3月28日水曜日

友達が先週ぐらいから耳鳴りに悩んでます。 聴力&鼓膜には異常はなかったみたいで...

友達が先週ぐらいから耳鳴りに悩んでます。

聴力&鼓膜には異常はなかったみたいです。何かが年齢より低い値みたいで耳鳴りになっているみたいです。
肝心なとこが足りなくてすみません。メール見たんですが消えてました。



点滴ポタコール‥アピスタンディン‥ ソルコーテフ(ステロイド)が点滴の中に入ってるみたいです。飲み薬としてメコバラミン‥ビタミンB12っての飲んでます。



点滴は一週間する予定であと2回で終わりだそうです。点滴の副作用で浮腫があります。

耳鳴りは未だに続いてるみたいです。



何か良い改善法&治療法はないでしょうか?

よろしくお願いします。







難しい症例です。まず、実際に難聴があるのか無いのかが、治療上の大きな問題点になります。ステロイドを使用する多くの場合は、聴力低下を伴っていることがあるので使用するのですが、難聴の自覚が無いとすると、以前から悪かったか、聴力検査の結果が誤っているかのどちらかになります。

難聴を伴わない、耳鳴なら、根本的な改善は難しく、内科的な治療なら、ビタミン製剤、血管拡張薬、ATP製剤、漢方薬、抗不安薬などを使用します。専門的にやっているところなら、TRT療法やキシロカインの点滴、ステロイドの鼓室内注入があります。問題は、どれも効果が確実に出るものではないということです。

0 件のコメント:

コメントを投稿